スペイン7泊8日添乗員付きツアーのレビュー【中編】です!長いので前編、中編、後編の3編に分けてご紹介しておりますが、今回は前編(0~2日目)に続き、中編(3~5日目)のご紹介をします。
前編(0~2日目)
中編(3~5日目)
後編(6~8日目)
~3日目~
7:00~7:30(日本15:00~15:30) 高速列車AVE移動
高速列車AVEに乗車してコルドバまで向かいます!予約が必要です。

10:00~13:00(日本18:00~21:00)メスキータ@コルドバ
コルドバといえば「メスキータ」というモスクが有名ですね。イスラム教とキリスト教が同居する珍しい建物で歴史が深いです。こちらも歴史のことを知れると楽しさが増えるので事前に勉強するかガイドさんの同行がおすすめです。


13:00~14:00(日本21:00~22:00) 昼食@コルドバ
メスキータの観光が終わったら昼食をいただきます。コルドバで有名なのが「タパス料理」です!味は個人的にはいまいちでした…笑

14:00~16:30(日本22:00~0:30) バス移動
バスでミハスまで移動します。
16:30~17:30(日本0:30~1:30) 散策@ミハス
ミハスは日本でいう表参道や原宿のようなイメージです。こじゃれたお店が立ち並んでて綺麗な街並みですが、個人的にはわざわざ行く必要はないなという感想です…。グラナダまで行く際の途中の移動休憩で少し立ち寄れば良いかなくらいです…。

17:30~20:30(日本1:30~4:30) バス移動
またバスに乗り、グラナダへ移動します。
20:30~21:00(日本4:30~5:00)ホテルチェックイン@グラナダ
グラナダの「GRANADA PALACE」というホテルはとても綺麗で、部屋も広くよかったのでおすすめです!

22:00~0:00(日本6:00~8:00)夕食&フラメンコショー@グラナダ
夕食は夕食&フラメンコショーを楽しみましょう。今までフラメンコを観たことはなかったですが、一つの経験として見てよかったなとは思います。

帰りはかなり遅い時間になりますが、外から翌日向かうアルハンブラ宮殿のライトアップがとっても綺麗に見えます!明日が楽しみになりますね。

~4日目~
9:00~11:00(日本17:00~19:00)アルハンブラ宮殿@グラナダ
「アルハンブラ物語」でも有名なアルハンブラ宮殿!ここは彫刻が本当に美しく是非行ってみてもらいたい場所です!非常に美しい宮殿でした。


11:00~18:00(日本19:00~2:00) バス移動
アルハンブラ宮殿を満喫したらバスでバレンシアへ向かいます。
18:00~19:00(日本2:00~3:00) 散策@バレンシア
バレンシアも少し散策しましょう。個人的に面白かったのが、超狭小住宅…!この真ん中の建物ですが家のようです…。中はどうなっているのでしょうね笑

19:30~20:00(日本3:30~4:00)ホテルチェックイン@バレンシア
バレンシアの散策が終わったらホテルにチェックインします。
~5日目~
8:30~12:00(日本16:30~20:00) バス移動
次はバルセロナに向けて移動しますが、途中タラゴナを通るのでタラゴナに向けて移動します。
12:00~12:30(日本20:00~20:30)ラスファレラス水道橋@タラゴナ
タラゴナで有名なのが「ラスファレラス水道橋」です!ローマ時代に作られた水道橋で、当時は全長217mもあったそうです…。今は一部のみ残っているようですが、アーチ状の見た目が美しく建造物としても見ごたえがありました!


12:30~17:00(日本20:30~1:00) バス移動
水道橋の観光があれば、いよいよ最終目的地のバルセロアに向います。
17:00~19:00(日本1:00~3:00) 散策
バレンシアについたら少し散策しましょう。街のいたるところにガウディ建築がありおしゃれな街並みです。ここにもロエベの路面店があり、とても素敵な建物でした!

19:00~19:30(日本3:00~3:30)ホテルチェックイン@バルセロナ
散策を終えたらホテルにチェックインをします。
いよいよ後編(6~8日目)は最後の3日間です!
コメント